2008-04-01から1ヶ月間の記事一覧

私と犬の10の約束

犬をかっていたみとしては涙無しには読めません。犬と私の10の約束作者: サイトウアカリ出版社/メーカー: 毎日新聞社発売日: 2008/01/22メディア: 単行本購入: 8人 クリック: 299回この商品を含むブログ (5件) を見る最初と最後にガツンとやられました。

学ぶ人、学ばない人

Pro

こういったケースに周りの人は、その人に質問しようとしないのではないでしょうか。あるいは質問しても一回きりで、自分が納得いく答えをもらうまで、問い続ける努力をしていないように感じることがあります。自分で理解する努力をせず、「あいつは学習しな…

リカバリーショット

Pro

ルーティン作業ならまだ少ないでしょうが、プロジェクトはユニークであり、かつ有期的(しかも時間が少なかったり)である以上、ミスは発生するものだと思います。問題は、ミスが起きたときにどのようにリカバリーショットを打つのか、だと思います。 如何に…

ルーチンへのこだわり

Pro

考えてみると、ルーチンってたくさんあるんですよね。だけど、イチローのようにしっかりと検討して作ったルーチンではなくて、何となく行っているルーチンなんですよね。 例えば仕事のルーチンで言えば、 出勤時、仕事開始時のルーチン 昼休み後のルーチン …

京大の講義

http://jp.youtube.com/KyoDaiOcw

ebookoff

http://www.ebookoff.co.jp/index.jsp 1500円で送料無料。 見た目を気にしなければ、amazonで買うよりもより沢山買えますね。

知り合いたい人をリスト化する

Pro

自由に「この人に会いたい!」という人の名前を書き出してみましょう。またさらに強くイメージするために、最初にその人になんと言うかまで合わせて考えてみましょう。 最初にその人になんと言うかまでを考えておくと、より具体的なイメージがつくので、実現…

商習慣

Pro

http://www.web-career.com/contents/habit/1.html 業務内容知らないと陥ってしまいますね。

開発プロジェクト(著:太宰治)

# メロスは激怒した。必ず、かの邪智暴虐のクライアントを除かなければならぬと決意した。-『走れメロス』 # 信実とは、決して空虚な妄想ではなかった。-『走れメロス』 # 何もしないさきから、僕は駄目だときめてしまうのは、それあ怠惰だ。 - 『みみずく通…

Amazonくるくるウィジェット

http://www.geekpage.jp/blog/?id=2008/4/8/2 見た目も楽しい

単純作業の単価

「中国は工場(労務)を提供し、インドは技術を提供する」そんな言葉があります。しばらくすれば、中国側の単価も跳ね上がり、価格競争力も落ちてくることは予想できますが、そのときはベトナムやタイがその代わりになるだけです。トーマス・フリードマンが…

仕事の楽しさ

「仕事で一番楽しいのは、みんなで『こんなことをしたいよね』と話している時。私自身はデザイン画を描けるわけではないし、金型も作れない。1人で商品は作れないけれど、みんなが楽しい気分で関わってくれたらいいものができる」 こんなことしたいよね。こ…

進んでいく

自分が何に価値観を見いだすのか?そしてそれを達成するためには?ということを常に考え、そこに向かって邁進する。 そういう努力をしていないと、本当に置いて行かれることになると思います。

愚直さ

Pro

失敗した人=外すべき人、ではないんじゃないか、ということです。これは僕もそう思います。失敗して、そこから学び取ったものがあれば、少なくとも同じ失敗が起きる可能性は極めて低くなるわけですから、その人のマインドをリセットしていただき、継続する…

「人は自分が見たい現実しか見ない」

ドラッカーは次の三つを部下に聞いてみたらどうかと言っています。〈1〉「組織、および上司である私は、 あなたにどのような貢献の責任を もたせるべきか」〈2〉「あなたに対して期待すべきことは何か」〈3〉「あなたの知識や能力を最もよく 活用できる道…

4つのルール

人生のルール、それは: * 楽しもう * 人を傷つけてはいけない * 敗北を受け入れない * 幸せになるよう努力する リストだとわかりやすい

仕事好き

「実は熱で…」と言うと、「そんな無理して…仕事好きだねぇ」と、しみじみ言われる。 仕事が好きという事もあるんでしょうけど、責任感の方が強そう

名前をきちんと呼ぶ

食事や勉強会と称した宴会で20代の若い子と一緒になることがあって、会えば挨拶はできるし、礼節もそれなりにわきまえていて、私のグラスが空になれば飲み物を注ぐとか注文してくれるといった気の利くところもあり、なかなかしっかりしたいい子たちだなとは…

とりあえず

とりあえず 便利な言葉で、大変なことでも取りかかりの敷居を下げてくれる。やりだすと、集中していき結局5分たってもやめることはないことが殆ど。手を出すことの大事さを知っている人の言葉。

ゼロ次仮説

多くの調査会社と関わって感じるのは、いまだに企業側のプロダクトアウトの発想で、広告ありきの調査フォーマットが主流で、消費者の真のインサイトを探し出すことのできる有効な調査メソッドが完成されていないということです。 ソリューションビジネスにお…

共感してもいい?

なんか縛られちゃってたんだよね やさぐれる時ってこういう心境なのかも(^^;) 四面楚歌に感じてしまうとき、乗り越えるためには芯の強さが要りますね。

本当にすごいと思う

Pro

地味なことをちゃんとやれるのは凄いと思う 細かいの苦手なのでそう思います。

目的と行動

Pro

ファシリテーションが目的ではないわけですから、フェアであろうがなかろうが、大事なのは前に進むことです。 行動がどうなのかというのも、重要だと思う。それ以上に何のためにというのはポリシーの問題として大事と考えている。

デスマーチは無くならない

しかし、デスマーチの根本原因が「要件定義確定の遅れ」であることを考えると、結局はクライアントとのネゴシエーション次第ということになります。今回の工事進行基準に適応するには、WBS(作業計画)をひいてEVM(進捗管理)をしっかりやれば良いだけの話…

新人の方へ1

1.ブラインドタッチ 2.名前を覚える 3.Blogを書く 身に付けてるとベター

『 自分の友達にこのXXをすすめるとしたら・・・』

ネタ元はメルマガですが、誘い文句を考えてみるのって楽しいです。

iSCSI

Pro

iSCSIは、簡単に言うと「SCSIコマンドをIPパケットでくるんでIPネットワーク上に流す」 知っておこうと思いメモ

ガンバルとベストを尽くす

Pro

私は、「ガンバリマス」という言葉より、「DO MY BEST」「ベストを尽くす」の方が好きな言葉です。皆さんはいかがでしょうか? ガンバリマスということで、思考が停止していると考えることがなかった。諦める時によく使っていたので、ベストを尽くすを心がけ…

新人教育

能力ギャップ=(基準以上の仕事をする為の能力+職場で円滑に仕事をしていく為の能力)?採用した時点での能力を埋める事が会社での教育、現場の上司による教育となってきます。大抵の場合、新人には能力のインストール作業が必要になってくるのです。 この…

30歳代前半までが勝負

大規模プロジェクトを任されてから「顧客と突っ込んだ話ができない」,「メンバーの考えていることが分からない」と気付いても,後の祭り。プロジェクト・マネジャーやその予備軍は,そうなる前のできるだけ早いうちにコミュニケーション能力を磨いておこう…